Tuesday, November 2, 2010

コナン vs 怪盗キッド

第七課のトピックはアニメと漫画だから、「名探偵コナン」について書こうと思った。江戸川コナンは工藤新一という有名な高校生探偵だ。でも、黒の相識(くろのそしき)の違法行為(いほうこうい)を目にしたから、変な薬/毒を飲ませられて死んだはずだった。しかし、なぜか、彼は子供の体に戻った。江戸川コナンは小さい新一のコードネームだ。「コナン」はSir Arthur Conan Doyleから取って「江戸川」は江戸川乱歩という怪奇小説の作者から取った。コナンの知能(ちのう)は同じだから、色々な事件を調べて解き明かす。キャッチフレーズは「真実はいつも一つ」。

この漫画は1994年に始まったけど、今まで続いている。とても長いストーリーだ。毎年映画を作っている。今年の映画は「天空のロストシップ」と呼ぶ。そして、怪盗キッドが現す。 ^ー^
映画は誰かがyoutubeにアップした。私はもう見た。たぶん、私の一番好きなコナン映画は第八作の「銀翼のマジシアン」だ。キッドも映画に出た。
名探偵コナン − Movie 14 part 1

2 comments:

  1. 私は、去年までいたテキサスの大学のオフィスにこの漫画があったので、そのとき初めて読みました!1巻から5巻まで。子ども向けかな、と思っていましたが、結構おもしろかったですね。

    ReplyDelete
  2. ハハハハ、ずっと前に私はコナンとキッド何か怪しい関係がある。(にやにや笑)
    何度もコナンの秘密がばれた時、キッドは助けにくる。新一を変身して、蘭に「コナンは新一じゃない」を信じさせて。ハハハ、キッドxコナンは萌え〜〜〜
    そして、私はこれを見つけた:http://homepage3.nifty.com/~pappara~/13.htm

    でも、私がやっぱり服部の方が好きなぁぁぁぁぁ〜(ハート)

    ReplyDelete